高橋 幸裕(たかはし ゆきひろ)
1979年2月22日 京都府京都市生まれ
学歴
1994年4月~1997年3月 | 立命館宇治高等学校卒業 |
---|---|
1998年4月~2002年3月 | 同志社大学文学部社会学科産業関係学専攻卒業 学士(文学) |
2002年4月~2004年3月 | 九州大学大学院人間環境学府発達・社会システム専攻教育学コース修士課程修了 修士(人間環境学) |
2004年4月~2014年6月 | 一橋大学大学院社会学研究科総合社会科学専攻総合政策研究分野博士後期課程修了 博士(社会学) |
職歴
2005年10月~2006年3月 | 一橋大学大学院社会学研究科リサーチアシスタント(先端課題研究5(2年目)) |
---|---|
2006年12月~2007年3月 | 一橋大学大学院社会学研究科リサーチアシスタント(先端課題研究5(3年目)) |
2009年4月~2009年9月 | 山口福祉文化大学ライフデザイン学部ライフデザイン学科非常勤講師(社会保障論Ⅰ) |
2009年10月~2012年3月 | 山口福祉文化大学ライフデザイン学部ライフデザイン学科非常勤講師(家族援助論) |
2009年4月~現在 | 日本放送協会学園(現NHK学園)社会福祉士養成課程非常勤講師(高齢者に対する支援と介護保険制度) |
2009年4月~現在 | 日本放送協会学園(現NHK学園)社会福祉士養成課程非常勤講師(社会調査の基礎) |
2010年4月~2012年3月 | 日本社会事業大学社会福祉学部福祉援助学科佐々木由惠研究室研究員 |
2012年4月~2014年3月 | 帝塚山大学心理福祉学部地域福祉学科講師 |
2014年4月~2015年3月 | 帝塚山大学心理学部心理学科講師 |
2014年9月~2015年3月 | 森ノ宮医療大学保健医療学部鍼灸学科非常勤講師(社会福祉学) |
2014年9月~2015年8月 | 森ノ宮医療大学保健医療学部看護学科非常勤講師(社会福祉学) |
2015年4月~2015年9月 | 国立障害者リハビリテーションセンター研究所客員研究員 |
2015年4月~2015年9月 | 一橋大学大学院社会学研究科特別研究員 |
2015年9月~2021年3月 | 尚美学園大学総合政策学部総合政策学科専任講師 |
2016年4月~現在 | 洗足学園音楽大学音楽学部音楽学科非常勤講師(社会福祉論) |
2018年4月~2018年8月 | 埼玉福祉・保育専門学校社会福祉士科非常勤講師(現代社会と福祉) |
2018年4月~2018年8月 | 埼玉福祉・保育専門学校社会福祉士科非常勤講師(社会保障論) |
2018年4月~2018年8月 | 埼玉福祉・保育専門学校社会福祉士養成科非常勤講師(社会保障論) |
2018年4月~2018年8月 | 埼玉福祉・保育専門学校社会福祉士短期養成科非常勤講師(現代社会と福祉) |
2019年4月~2023年9月 | 明治学院大学社会学部社会福祉学科非常勤講師(アカデミックリテラシー) |
2019年9月~2024年3月 | 明治学院大学社会学部社会福祉学科非常勤講師(基礎演習) |
2021年4月~2024年3月 | 尚美学園大学総合政策学部総合政策学科准教授 |
2021年9月~2024年3月 | 尚美学園大学大学院総合政策研究科政策行政専攻准教授 |
2024年4月~現在 | 山梨県立大学人間福祉学部福祉コミュニティ学科准教授 |
2024年4月~現在 | 山梨県立大学大学院人間福祉学研究科人間福祉学専攻准教授 |
2024年4月~現在 | 流通経済大学社会学部社会学科(共創社会学部地域人間科学科)非常勤講師(地域福祉論Ⅰ) |
2024年4月~2024年9月 | 尚美学園大学総合政策学部総合政策学科非常勤講師(社会福祉Ⅰ) |
2024年4月~2024年9月 | 尚美学園大学総合政策学部総合政策学科非常勤講師(地域福祉論) |
2024年4月~2024年9月 | 尚美学園大学総合政策学部総合政策学科非常勤講師(卒業研究Ⅰ) |
2024年4月~2025年3月 | 尚美学園大学大学院政策行政専攻非常勤講師(総合政策特殊研究(修士論文指導)) |
2024年4月~2025年3月 | 尚美学園大学総合政策学部総合政策学科非常勤講師(卒業研究Ⅱ) |
2024年9月~ | 流通経済大学社会学部社会学科(共創社会学部地域人間科学科)非常勤講師(地域福祉論Ⅱ) |
資格
2002年3月 | 中学校一種免許状社会科 |
---|---|
2002年3月 | 高等学校一種免許状公民科 |
2004年9月 | 訪問介護員養成研修2級課程修了 |
2008年6月 | 専門社会調査士 |
2008年6月 | 社会調査士 |
2010年7月 | 自動体外式除細動器業務従事者(上級救命講習修了) |
2012年5月 | 高等学校一種免許状地理歴史科 |
2013年3月 | 自動体外式除細動器業務従事者(上級救命再講習修了) |
2013年7月 | 社会福祉士実習・演習担当教員講習会基礎分野修了 |
2013年8月 | 社会福祉士実習・演習担当教員講習会演習分野修了 |
2013年9月 | 社会福祉士実習・演習担当教員講習会実習分野修了 |
2014年2月 | 精神保健福祉士実習・演習担当教員講習会基礎分野修了 |
2014年3月 | 精神保健福祉士実習・演習担当教員講習会演習分野修了 |
2014年3月 | 精神保健福祉士実習・演習担当教員講習会実習分野修了 |
2015年12月 | ボランティアコーディネーション力検定3級 |